3/1は例年通り何も思いつかないので今やってる模写をポイピクに載せましょうかね…最近模写ばっかりであれですけど…今回は原作の模写なので…ご容赦…
漫画はコツコツ描いてるんだけどXに進捗載せづらくなってしまったからなんかもう黙々とって感じになってきた
世間の皆様も大体黙々と描いておられますものね…進捗載せやすいとこ〜って考えて結局ここじゃんってなって終わる
ねっアシㇼパさん…

筆が遅いのは資料をちゃんと用意してないからでは!?と思って今日は資料作り頑張った
全ページ分ひとまず作った、細かいところはまた追加で必要になるかもしれないけど
明日は作画頑張りたいといいたいところだけど最近日曜に家事をまとめてやりがちだからどうかな…

今週終わってしまったからもう一気に年末だな…私の会社は愚かなことに12/30も出勤ですけどね…いつもより年始の休みが少しだけ多いからいいの…
これ文明の利器を使った杉元

なんかアシㇼパさんぽくないなと思ってペン入れ時に修正しまくったけど個人的には下書き時の顔の方が好きだな…と思ったけどたぶんこれ描いた本人しか違いわからないやつだ…
なんか二次創作ってさ…オリジナルなら「崩れてないかっこいい・可愛い顔が描きたい」「感情にあった表情が描きたい」だけで済むのに、そこに「原作に似せたい」が増えるとめちゃくちゃ大変じゃない???
似せることばかり考えてると表情がいまいちになったり…私の腕では無理だ

描きたいところから描いてて今こんな感じ

12月にもなったことだしそろそろちゃんと進捗管理して本腰入れたいな…じゃないとまたズルズル何ヵ月もかかりそう…
ドラマ終わっちゃったな…

漫画があまり進まなかった日って充実度というか満足度みたいなものが低くて焦燥感みたいなのもあるし悪あがきで夜更かししてまで描いてしまう…寝なきゃいけないのに…
この杉元ちょっと杉元っぽい気がするけどもうわからない自分では

これだけたくさん描いてきて毎回同じアングル同じ部位が苦手で手が止まるのでいい加減何かそれ対策用の資料を作っときなさいよと思った
それも作りたいけど杉元の顔がわからなすぎるので自分用資料作っておきたい
Xに貼ったこれは正面顔用の資料にしよかなと思って描いた
原作を見るのが一番ではあるけどそれだと完全な模写になってしまう恐れがあって微妙だよなーと思い…

顔の作画といえばアニメ絵で好きだったのここらへんだな…これ描いた人にずっと担当してほしいと思うぐらい
https://x.com/kamuy_yuugi/status/1651164223785906177
https://x.com/realdgame/status/1701164853543809161
https://x.com/proof_goods/status/1699618627987841141

アシㇼパさんの仕上げは全部終わって、杉元の体の傷がこういう状態なので

ペン入れをしてたんだけど、思った以上に時間かかって、平日で原稿終わるかと思ったら終わらなそう😂

でも土日は本当だったら泊まりがけで京都LIVE遠征だったんだけどこの台風で中止になったので、それ自体は残念だけどできた時間を有意義に使いたい…

杉元の襟巻とアシㇼパさんのテタラペの文様が終わったよ
あとはアシㇼパさんのマタンプㇱとニンカリとレクトゥンペやったら大体終わるかな
銃の素材、後から合わせようとするとむずかったから次からは先に素材を置いた方がよさそう

さぁさぁ故郷へ帰りましょうね…

原稿余裕ないけど行けるときに行かないといつまでも行けないから😂

窓側の席とれなかったから残念な画像

背景が一応全ページ描き終わったぞ
次は髪ベタとか軍帽の仕上げとかやろ…そのあとは銃の素材貼ったりアシㇼパさんの文様をやったりニンカリやったり杉元の襟巻の柄をやったり最後は影付け…やること多!

進捗
大変そうな背景を粗方描き終わってそれ以外の背景を埋めてるとこだけど20ページ目まで終わった~
でも背景終わってもまだ髪ベタとか影付けとか色々残ってて…なかなか安心できるとこまで到達できない😅
7月半分終わったのかぁ
同人誌のサンプルって最近長いのが流行りな感じなのかしら
確かにたまたまサンプル目に入ってきて読んでみてそのまま話に入り込んできたとこでサンプル終わると続き気になって買っちゃうって経験自分もあるんだけど、サンプル見る前から買うぞと決めてる御本のサンプルが長いとなんか勿体なさ感じちゃうんだよ~~
自作に対してもそれがあるかもーというか今回描いてる話サンプルが長かったとて購買意欲の促進にはならない気がするから別に長くしなくてもいいかな

自分に甘い
否、自分を褒めるのが上手い
ペン入れ終わって偉すぎる✨
ブログは気付くと無駄な長文を時間かけて書いてるときがあるので引き続き低浮上でいくと思われます
できる限りリソースを原稿に向けるため…とか言って6月中はかなりサボってるときも多かったぜ…夕飯後夜遅くまで妄想の間取りをシミュレーションしてたりとか…(謎趣味)
6/30を過ぎたということは杉ㇼパの御本がいっぱい届いてしまう…と思ったけどおまとめ配送だからもう少し先だ…はよ…
仕上げや背景にどれぐらい時間かかるか全然わからない…この連休で頑張らないと…

2時間で1ページ…
計算上そのペースでペン入れできれば1か月ぐらいで終わるという話ですけど…
これは1時間の成果 WEBオンリーで公開済みなので載せるけど

1時間やったら休憩、その繰り返しって感じになると思うけど問題は真面目にそれやってるとすぐ飽きるということ
自分との闘い…!

髪の毛のペン入れめちゃくちゃ神経を使うな~なんかもっと楽な方法ないんでしょうかね…
平日によく頑張った…1時間もなかったけどPCつけたのが無意味にならなくてよかった

センシティブ進捗?

今回「ちゃんと挿入ってるな」ってコマをいくらか描けて満足です
なんかちょっと原稿が切迫してるのとリアルの方に気力を吸い取られがちなのとで無駄な呟きがすごく増えてる感じ 普段は抑えてるものを抑えられなくなってるというか敢えて抑えないようにしてるというか
ずっと原稿の海に沈んでいたいよ~~

WEBオンリーの展示は4ページだけど、最近1ページに8~10コマとか詰め込みすぎだったんで、初心にかえって1ページあたり4~6コマを目指したのでそこまで内容は濃くないけど見やすさはあるかも…
毎度のことだけど時短のために下書き状態で…とか思うのに下書きひどすぎるから結局全部ペン入れしちゃうっていう…
これは展示じゃない方の進捗画像

この前の土日まとまった時間がとれなくて作画資料を用意できなかったので今週平日は顔だけ描いてる
見ながらじゃなきゃ描けないものだらけだ…
とりあえず下の方の童顔佐一くんは結局こうなりましたという画像だけ貼っておく…杉元の顔が描けなさ過ぎて悩み マシに描けたかなーと思っても数か月後に見返すとウワァ…てなる 軍帽ないと誤魔化しがきかない😇 皆俺と同じはずだ…

他キャラを描くのも勉強になるかもね なかなかそんな余裕もないけれど

どうしても顔が描けなくて原作参考にして描いたんだけどすごい可愛らしい顔になってしまったな…🥹杉元佐一13歳とかなんかそこらへん 目を細くしたらなんとかなるかなぁ?😇 私は描く顔すべて童顔になってしまう女…

ひょえ…R18パートに突入したら1ページ描くのにめっちゃ時間かかる
クリスタ作業時間わかるようになったけどこれ純粋にクリスタを操作してる時間っぽいからちょっと止まってるときとか休憩時間合わせると1ページの下書きに6~7時間かかってる感じ

ネームの段階でいい構図が浮かばずに適当に誤魔化してしまうと下書きのとき結局1から考え直さなきゃいけなくなりますな…軍帽の鍔のことはもう考えないことにした

ポイピクは一度画像をローカル保存しないと投稿できないのが少し面倒よね…(PCでの話)ツイッターやこのブログは画像コピーしてペーストで貼れるからとても楽
頑張れ頑張れあともう少しだ 休日2日間あったのに4ページの下書きまだ終わってないってどういうことなの…
サク…カ…?

もうほんとにくだらなすぎるのでここで供養させてくださいね…
クチャにてを描いてた頃の落書き メリークリスマス!(!?)

進捗的な話
今年はちょっとゆるゆるやりすぎて20ページ描くのに4~5ヵ月とか?かかってた気がするので、8ページ漫画を1ヵ月で描けたら自信がつくなーと思って頑張ってたけど1ヵ月ではちょっと足りなそうだな~
なぜなら面倒な背景がまだ2ページも残ってるから…

でも結構頑張ってるよねぇ😭
普通に描くだけでもヨッコラショって腰上げる気力が必要なのに難しい絵とか面倒そうな絵は余計腰が重くて平日はなかなか手が付けれられんな…
私のカレンダーには12/9から描き下ろし原稿スタートって書いてあるけどまだネームも終わってないしこっちの漫画も終わってないからちょっと後ろにズレ込みそうですね~ ヘヘ…
オフ本のことを調べたり妄想してると楽しくて時間が無限に溶けてしまうからほどほどにしないと…形から入るタイプだから本の装丁やら考えるのも楽しいしサイトのデザイン考えるのとかも好きなんだけどいくら綺麗な器を用意してもそこに乗せる料理がないと意味がないのだから頑張って描きなさい…はい