漫画制作の過程をダラダラと語ってる記事

続きを読む

再録本の描き下ろし漫画のストーリーがかなり出来上がってきたのでこれをどうネームしようか考え中…
プロットってものが私はよくわかってなくていつもたぶん脳内で軽く考えてるだけなんだけど(だから私の漫画のストーリー構成は退屈だと思う)
プロットを作らないかわりに脚本みたいに台詞を全部書き出してから、それをクリスタのストーリーエディタに流し込んでネームをすることが多い

つまり台詞が出来上がったら直接クリスタに本番のコマ割りをするってことなんだけど、たぶんそれが一番効率的で早いとは思うんだけど、修正したいときにちょっと大変なんですよね
だから丁寧な人は紙に仮のネームをしてから、気になるところを修正しつつクリスタで本番の下書きっていう順序なんじゃないかと思うんだけど…
この、ネームをどこまで丁寧にやるかっていうところでいつも少し悩む
いきなり本番よりかは試行錯誤できるように紙に一度描くか…

↑これは次に描く漫画のネームをコピー用紙に描いたもの…最近脳内スケジュールが押しに押してるのでPCが使えない環境でも何かを進めたくてこういうことをしてる
それもあって描き下ろしのネーム、どうやろうかな…と思案中

↑これはアシㇼパさんの恋占いのやつだけど、これは1コマずつ描き出してから、それをコマ割りに組み込んでいくっていう一番丁寧なやり方?だったと思う
このやり方だとコマ割り前に全コマ数がわかるから大体何ページになるか予想をつけやすい
やっぱりちょっと時間かかってまどろっこしかったけど…コマ割りは考えやすかったかも??

脚本(台詞集)が出来上がっても何ページの漫画になるのかがいつも全然見当がつかなくて困ってるんですよね
なので考えたんだけど、テキスト打つ時に1コマが1行になるように打つ→行数を数えることによって何コマかわかる仕組みにする、っていうのは有効なんじゃないかと…
そうして描き下ろしの行数を数えてみたところ、大体360ぐらいでした
360コマ、例えば1ページ6コマで描いたとしたら60ページなわけだけど
これはまぁ概算だからどうなるかって感じですよね…最近ページ数を減らすために1ページ10コマで描いたりもするから、そしたら36ページよ…さすがに全ページ10コマでは描かないだろうけど
だから最低でも36ページ以上ってことだな~なんとなくでもわかるのはありがたい
50~65ページぐらいのものになるのかな…頑張ってほしいよね…
さすがにこれだけの量だといきなりコマ割りするやり方じゃないと時間がかかりすぎるかな
こういうことを考えてるときも楽しいです

ふお…やっと人物のペン入れとトーンが終わったかも😭影はまだやってないけど…なんか影つけるのが一番地味に嫌いかもな
襟巻とかアシㇼパさんの衣装の文様とかもまだ一切やってないけども
時間がかかりすぎだよぉ 脳内スケジュールが押しに押してるからWEBオンリーも諦めざるを得ない…シナリオ考えるとこまでは終わったんだけどね…一次創作の畑もほったらかしになってしまってるからもういい加減耕しにいかないとまずいし…頑張れッ

今日の夕飯とする😀
日を替えて少しずつ買っていきたいので在庫切れてくれるな…
今日はカゴに沢山詰め込んでる人がいてちょっとドキドキした

自分用作業記録

続きを読む

「アシㇼパさんの恋占い」と「いつもの夜」の作業記録(途中まで)。
毎週日曜日に書き留めてたもの。
本当にただの作業記録なので何も面白いことはないです🍵

6/11

2作ともネームができてる状態で、6/10から本格的にPC作業スタート。上がアシㇼパさんの恋占い。下がいつもの夜。「いつもの夜」の方は前に気分転換でちょこちょこ描いていたので今日は枠線を引いただけ。

6/18

全年齢の方から描いていく。今週はTwitterに投稿したものを描いていたので漫画の方はあまり進まなかった。アタリをザクザクと描いていく…(水色の線がアタリ)。たぶんというかきっと8月までに完璧には終わらないと思うんだけどペン入れだけでも終わらせたいんだけどな~…運命やいかに🥺

6/25

結構進んだけども…本当は今日で全部下書き終わらせる予定だったけど、手とか描いてないとこ結構いっぱいある。でもとりあえずは少し安心…。「いつもの夜」の方がエロだし作画時間かかるかな…頑張れ~

7/2

7/1昼過ぎに全年齢の方は下書き完了。そこからR-18に取り掛かったけどめちゃくちゃ時間がかかる。1コマに1時間近くかってるのでは…??そう考えるとあと50時間ぐらいはかかる計算に。平日1時間休日9時間描けたとして1週間で23時間。2週間は少なくともかかる。7/16頃に下書き終わる…?サークルカットetcも描かなきゃだからペン入れ厳しいな。でも下書き汚すぎて…

7/9

表紙除いて6ページ目まで描き終わった。毎度のことだけど予定よりは遅れてる。土曜日はちょっとサボって半日ぐらい他のことして遊んでたから…まぁそんなときもある。予定では来週下書きが終わるはずだけど実際は翌週まで持ち越しそうだ。

7/17

いつもあともうちょっとってところで足りない。また次の週末まで持ち越し、頑張って!

7/23~8/5→サクカや表紙絵など。結構かかったな…休日3日分くらい使ったっぽい。

8/6

ペン入れに入ったけど心のどこかに焦りはあるもののやはりそれで筆が速くなるわけじゃない…まぁひたすら手を動かすだけだ。ペン入れはたぶん全部終わらすことは無理だから優先順位を決めてやっていかねば…そんな器用なことできない😭

8/16

8/12~8/16の4日間が予定のない休日だったのでペン入れとか頑張った!頑張ったけどやっぱり全然終わらないので下書きのまま仮トーンをやる…土曜日に残りを頑張ろう~!

→そして8/20に至る。9/17現在、まだまだ全然終わってません…ちょっとこの秋はリアルが忙しいかも。
現実を優先しつつ現実に疲れたら作業するみたいな感じになってる

全然ペン入れしてなかったんだなーって思いながらペン入れしてる
9月中じゃ無理な気がしてきた~頑張れ~~

夏祭り漫画(現パロ)

注※ アシㇼパさんが浴衣を着る話です

描いている最中に色々把握したためこちらに掲載という形にいたしました
許容いただける方のみお進みください

続きを読む
季節外れになってしまいましたが夏祭りネタです(現パロ)

自分が異性として意識してもらえる年齢になるまでひたすら待って、もういいだろうという頃合いで満を持してアタックするアシㇼパさんを見たいと思って描いた漫画です



以下、「注※」について
ご存知の方はブラウザバックでお戻りください






描いている最中に色々検索して把握したのですが、アシㇼパさんを和装させることには是非があるのですね
アシㇼパさんのアイデンティティを否定する意図はないのですが、申し訳ありません

これはどういうコマ割りにしてどういう絵や台詞を入れるかメモした程度のものなんだけど、正直このぐらいの段階の絵が一番可愛いのではと思ってしまって、下書き→ペン入れの段階でちゃんとその可愛さを残せるかとても悩ましかった
このページ全部気に入ってるんだけど、特に8コマ目の寝ようかのときのアシㇼパさんのラフがとても可愛いと思ってしまって、完成版はあれでよかったんだろうかとずっと謎
7コマ目のアシㇼパさんも気に入ってる 3~5コマ目も いや他のコマも 全部お気に入り
話の都合で最初から2人一緒のお布団に寝かせてしまったな

背景の木とかはほとんど素材で書いちゃうからいつも下書きこんなんで↓

これではさすがに恥ずかしいと思ってこういう背景だけのコマはちゃんと描こうと思ってこうして↓

でもそうすると他のスカスカのコマとのバランス悪~とか思ってこれどうしようねってなってる…笑

ペン入れしてるコマとしてないコマあると中途半端すぎて気が散りそうだからむしろ背景から埋めていった方がいいのではって気もしてきた
めちゃくちゃのんびり作業してるぞ~~もう時間がないって実感がない😇

サークルカットの下書きが終わったかも~!
明日はペン入れに入れるかな
表紙絵とかサクカとか一週間で全部描き切るつもりでいたけどこれ終わらないかもしれないぜ…

弾薬盒めちゃくちゃフィギュア見ながら描いた…フィギュア本当にありがたい

このブログ更新頻度ムラがあってちょっと申し訳ないですね
なるべく定期的にTwitter…あ、XでURLをRTするようにしたいです
でもそこまで沢山の人にこのブログ見てほしいっていう気持ちもないから適度に…

筋肉の描き方変わると思うって言ったけどそこまで大して変わらないよ!
なんか自分でハードルあげてない!?と思ったので言っときます😇

マッチョなドールを買ったので次から筋肉の描き方変わると思います
と言って筋肉とは全く関係ない画像を貼る

大宮のまるまるひがしにほんへ行ってきました

続きを読む

写真撮るの下手すぎた(斜めってる)
(万が一問題ありそうだったら消します…掲載許可取ってる方お見掛けしたので大丈夫とは思う)

新連載の準備でめちゃくちゃ忙しいでしょうに今年に入ってもゴールデンカムイの絵を描いてくれていることに感謝…
この色紙を持ってきてくださった関係者の方にも感謝です

五稜郭で鶴見中尉に追いかけられてるアシㇼパさんを杉元が助けに来るシーンは本当に白馬の王子様さながらでしたけど
少女漫画だったら絶対杉元が助けに来るだろうけどそんな私にとって都合のいい展開きっと来ないよ…と心の予防線を張っていたら本当に杉元が現れたのであのときはテンション上がったね…
原作の2人はそういう関係じゃない(と私は思ってる)のに、どう考えても少女漫画の文脈で描かれてるシーンが随所にある気がして、そこに狂わされる…

だからというか、私的にアシㇼパさんからして杉元って王子様的存在なとこあるよねって気持ちがある
最後に呪いを解くのもさぁ…
だからまぁかっこよく描きたいですねっていうそれだけの話…でも杉元は可愛い担当でもあるからな…眠いしお腹が空いたので寝ます

さっきようやく下書きが終わったのでやっとペン入れに入れる…いつも線の太さで悩む
普段デフォルトのGペンで輪郭線描いてるけど今回はカブラペンで描いてみようかな
あまり筆圧に左右されず一定の太さの線を引けるところが好き>カブラペン
とにかく手が疲れないようにペンを柔らかめに設定してちょっと筆圧かければ強弱つくようにやってみよう…
中身を描き込む前に輪郭だけ描いてトーンをバケツ塗りしてしまう方が効率がいいのでそうしたいけど気付くと忘れて中身を描き込んでるんですよ
クリスタなら囲って塗るとかもあるけどバケツ塗りの方が絶対早い…

ワンドロとかやったら私腕攣るんじゃないかな
明日で漫画の下書きを終わらせたい…あと4ページぐらいなのよ

ラフ
清書した方と比べて原作みは薄いけどこれはこれで可愛い気がする😊
シライシ手だけの出演ですまぬ