絵の教室に通おうと思って色々やってるところ😀
でも通ったところで漫画の絵の方に何かいい影響があるのか未知数すぎるし、何も上達しないじゃんって思ったら簡単に辞めたくなってしまいそうで今から心配…

進捗程度のもの投稿するにもウォーターマークとか画像加工しなきゃいけないの面倒すぎて困る…何も考えずに気楽に投稿できる場所がほしい…

昨日自分の作品を読み返していたらなんか元気をもらえた
「このときは頑張って描いてたな!」と思って前向きな気持ちになれる
二次創作は特に、人様のキャラをお借りして描くからちゃんと描かなきゃって気持ちが強くて、だから見返すと頑張ってるなぁと思える

土日は漫画の作業はそんな進まなかったけど年内に終わらせたかったこととかやれたからよかった!
これで来年は漫画作業に集中できそう
でも寒さが大敵すぎる…色々防寒グッズ買っちゃった

明日からLIVE遠征だけどなんとか病気もらわずにいけそうでよかった

荷造り終わらん…文章もまとまらないけどとりあえずよいお年を…!

セトゥㇽセセッカと杉元さんに抱き込められて眠るのはどちらが暖かいのか…
背中に杉元、前には焚き火で挟まれてたら暖かいどころか暑くて汗かきそう
でもこの場合杉元は大丈夫なのかとかいつも考えちゃう

薄い本のお通販って

続きを読む
知らぬ間に始まってて知らぬ間に終わってることがあるから欲しかった本の場合すごくショックなんだよね
と思って自分のときは時間指定したけど、そもそも長めの期間かけて頒布するつもりで多めに刷ってたからわざわざ時間をお知らせする必要はなかったのかもしれないとは思った…
でも日時の告知がない欲しい本の通販開始ポスト見たときってめっちゃ焦りませんか
超焦ってカートに入れて購入完了してやっと安心する
そう考えるとやっぱり次回も時間指定かな…いやでもどっちにしても焦るな自分だったら
けど準備できてる方がまだいいかな〜
自分がROMだったときにこうだったらいいなって思ったのを基準にしてやってるとこある
投稿したものをなるべく消さないのも…
多めに刷ったのもハマりたてのとき買えない御本ばかりで涙を飲んだからだし
別に自分の作品にそこまでする価値があるとかそういうことじゃなくてこれが理想だなっていうのをただ実行してるだけなんだけど
けど別にそうしなきゃいけない義務もないから気分次第でいくべさ

前回の本は再版難しいと思うからフロマさんから返本が来たら全部🐯に突っ込まずに少し手元に残しておこうかな…次の本頒布するときに少しだけ一緒に売れるように
でもそれなんか意味あるのかな…気持ちの問題…?うーん迷う(今から)

筆が遅いのは資料をちゃんと用意してないからでは!?と思って今日は資料作り頑張った
全ページ分ひとまず作った、細かいところはまた追加で必要になるかもしれないけど
明日は作画頑張りたいといいたいところだけど最近日曜に家事をまとめてやりがちだからどうかな…

今週終わってしまったからもう一気に年末だな…私の会社は愚かなことに12/30も出勤ですけどね…いつもより年始の休みが少しだけ多いからいいの…
これ文明の利器を使った杉元

2025年は、10分で描いたような落書きをXに投稿してしまう癖を治したいな

じゃなくて、絵を楽しんで描けるようになるために何かしらの方法で人に絵を教わりたいな

行動に移せるかなぁ…

ご感想嬉しいありがとうございます😭(ここ見てないと思いますが)

返信書けたけど夜遅いから明日また投稿します

なんかアシㇼパさんぽくないなと思ってペン入れ時に修正しまくったけど個人的には下書き時の顔の方が好きだな…と思ったけどたぶんこれ描いた本人しか違いわからないやつだ…
なんか二次創作ってさ…オリジナルなら「崩れてないかっこいい・可愛い顔が描きたい」「感情にあった表情が描きたい」だけで済むのに、そこに「原作に似せたい」が増えるとめちゃくちゃ大変じゃない???
似せることばかり考えてると表情がいまいちになったり…私の腕では無理だ

御本がいっぱい届いたけどまだ全部じゃないから全部揃ったらまとめて読むのもいいな…読むのに最適な環境を整えて…いつも届いたら間髪入れずに読んじゃうから…

wowshopから荷物が届くはずだったんだけどAKIRAを観てる間に配達完了通知が来ていて、置き配にしたっけ?と思って観終わってから探したけどどこにもないよ😵どこに配達したんですか佐川さん

めんどくさいな〜

それはそうとこの前の原稿の時も使ってた進捗管理アプリ?に今回の作業もセットした
今描きたいもの長いやつ短いやつ全部含めると29ページぐらいになって、描き終わるのは3月になりそうな感じだった
進み具合を数字で入力するだけで結構達成感を感じられて私にはよかった
これで少し頑張ろう…でも12月ってなんか急にやること増えてくるよね…

ドラマ反芻中だけどやっぱり気球で逃げるまでの一連のシーンが熱すぎてあれだけで泣いてしまう😭
ちょうどいい劇伴も流れてくるし…色々もうかっこよすぎる アクションありがとう
休日になったらもう一度大きいテレビでじっくり観よう…

描きたいところから描いてて今こんな感じ

12月にもなったことだしそろそろちゃんと進捗管理して本腰入れたいな…じゃないとまたズルズル何ヵ月もかかりそう…
ドラマ終わっちゃったな…

ヤマザキ氏のインスタを見たら衝撃が凄まじくて…これはアカン どんな二次創作よりも破壊力が…
なんか変な受け取り方されても困るからこっちに書きにきてしまった😅

平日の作業…
平日はそんなに時間ないし早く寝なくちゃだし締め切りみたいなものがないとなかなかやる気が起きないなぁ…でも1コマぐらいならそこまで苦に思わず描けそうだから平日の最低ノルマ1コマってことにしようかな
1コマ描くうちにやる気も出そうだし…でもやる気出すぎると寝る間を惜しんで描いてしまうこともあってそれもやっぱり困るのですよね…翌日の眠気がやばくて…

漫画があまり進まなかった日って充実度というか満足度みたいなものが低くて焦燥感みたいなのもあるし悪あがきで夜更かししてまで描いてしまう…寝なきゃいけないのに…
この杉元ちょっと杉元っぽい気がするけどもうわからない自分では

ポイピクに載せたのらぼーに軍帽かぶせてみても違和感すごくてなぜ…ってなった 髪はすべてを誤魔化してくれる

それはそれとしてこそフォロ限定とかログイン限定とかにしておけばbotに画像収集されるの防げるのかなーと思ったりした

今後もずっとそれでやってくってわけじゃないけど…

ぬいはお迎えしてもそんなに可愛がってあげられないからずっと見送ってたけどふぉぜ、買うべきか…でもふぉぜは推し以外も皆可愛いから全部揃えたくなってしまう…でも買ってもずっと箱の中の可能性もあるし…むむむ

日記とかSNSのこととか
かかったエンジンを切るのもまたかけるのも大変だなと思った9月から今日まで…色々描いてはいたけど
新しいネームやり始めてよし!と思ったところでXの規約改定が迫る…
何も決められないままどんどん色んな意見や情報が流れてきてどうしたものやら🫠

私は基本的にはギリギリまでXに居残るつもり
新たなSNSアカウントはもう増やしたくないのが本音
でもアニメや実写の次がまだ控えてる中、人のいないところで感想言うのも寂しいかなって気もする🥲
公式が移動する気配があまりないからそこまでの大移動は起きないのかなぁ…どうなのかな
ポイピクさん、頼りにしたかったけど広告が質・量ともにえぐいのがなんとも…
画像は今後サイズや解像度を低めにしたりノイズやサイン、他サイトに投稿してリンク貼るみたいなことを考えてるけど…
ポイピクみたいなサービスでもっとちゃんとしたとこ(?)が現れてくれないかなーって他力本願なことを考えてる

「このシーンを入れるか入れないかで読み心地が変わる、自分的にはどっちでもいい」っていうときどうするかめっちゃ迷う

杉元は周りから日露戦争の英雄って呼ばれてるけど杉元にとっての英雄は寅次なんだな

これだけたくさん描いてきて毎回同じアングル同じ部位が苦手で手が止まるのでいい加減何かそれ対策用の資料を作っときなさいよと思った
それも作りたいけど杉元の顔がわからなすぎるので自分用資料作っておきたい
Xに貼ったこれは正面顔用の資料にしよかなと思って描いた
原作を見るのが一番ではあるけどそれだと完全な模写になってしまう恐れがあって微妙だよなーと思い…

顔の作画といえばアニメ絵で好きだったのここらへんだな…これ描いた人にずっと担当してほしいと思うぐらい
https://x.com/kamuy_yuugi/status/1651164223785906177
https://x.com/realdgame/status/1701164853543809161
https://x.com/proof_goods/status/1699618627987841141

Xの規約変更以降どうしたものか、自分にあった活動方法を考え続けてるけど答えは出ない…😵‍💫

ドラマ
俺があの子に言うとでも思ってんのか!杉元の台詞の中で1、2を争うぐらい好きなので絶対カットしないでほしいけど大事な台詞だしたぶん大丈夫だよね…でもキロちゃんが騎手やる流れはやるのかわからないけど…茨戸編のバッサリカットすごかったな
ファンだったら結構悲しいやつ
モテそうな顔ではあるよな…からのプリプリㇼパさんもカットしないで〜
なんか思ったんだけど杉元さんのその、好感度グッと上がる感じ、不良が動物に優しくてギャップで好感度あがるのと同系統な気がしてきた
主人公なのに悪い顔するし裏切り者のミスリードもあってどこか掴めなかった初期杉元、何だやっぱりいいヤツじゃん!てなってかなり好感度上がった
100話でもそうだった…ギャップにやられた
ドラマではそこらへんどう見せてくるのかな…
なんかドラマはドラマでやっぱり原作とは少し違う杉ㇼパになりそうな気もしてる…